2013年08月16日
サビキ釣り…

お盆に一日休みがありました。
そこで墓参りに行った後娘を連れてサビキ釣りに生きました。
しかしサビキ釣りはやったことがなく、なんとなく汚れるイメージしかありませんでした。そこで針に何かキラキラしたのが付いてるやつとチューブから絞り出すエサを購入して近くの漁港で釣り開始(^^)
もう掛かりまくって大変!の予定が…
…
……
釣れん( ・_・;)
エサには大量に寄ってくるのに針には掛からず(゚Д゚;)
なぜだ?
娘は「釣れんねー。あ、あのシマシマの魚が他の魚を食べるからだ」といろんな事を言ってます。
何とか釣って南蛮漬けを作らないと!
引っ掛けていいから釣ってやれ、と群れの中をグイグイやると引っ掛かってきたのは…ボラの子(‥;)
ボラの子が群れか…
一時間くらいして暑くなってきたのでファボの縁日に移動して過ごしました。
サビキ釣り…難しい!のか?
海では子供たちに怒ってる親御さんが結構おられました。
「さわらんで!」
「早く釣れま!」
等々。この人たちは何しに子供連れてきてんだろう?針も触らなきゃ危ない、てわからない。興味のないことをムリヤリやらせても釣りがキライになるだけ。言うことを聞かない(2、3才)のは当たり前で強要は好奇心の目を摘み取ってしまうのに…。以前も書いたけど自分が楽しみたいのか子供の笑顔を見たいのか…。タバコを捨てながら何を見せたいんだろうか?人様の家庭ですから口出しできませんか釣り場で怒声はききたくないもんです。
私は…ひたすらエサ係りとカモメに話しかける係でした(^^;)
「楽しい」と思うのは釣れるだけではないことを釣り具屋さんでも提唱してもらいたいと思いました。
Posted by 板前しんちゃん at 05:58│Comments(6)
この記事へのコメント
私は、やった事ない釣りですが難しいのですね。
どんな釣りもそれぞれ難しいです。
良い事いいますね。
まさにその通りです。
子供は、次世代を担う宝です。
板前しんちゃんさんみたいな人ばかりなら、世の中、争いがなくて平和なのですがね。
どんな釣りもそれぞれ難しいです。
良い事いいますね。
まさにその通りです。
子供は、次世代を担う宝です。
板前しんちゃんさんみたいな人ばかりなら、世の中、争いがなくて平和なのですがね。
Posted by 山猿 at 2013年08月16日 11:07
山猿さん こんにちわ
超簡単らしいです(*_*)
針にオキアミを簡単にセット出来るマジック仕掛け?がいいみたいです。
子供は魚が見えるだけで喜び魚種にこだわらず釣れたら喜んでくれます。何を喜び何を悲しむのか子供の目線で見てあげたいもんです。
親バカですな(^^;)
超簡単らしいです(*_*)
針にオキアミを簡単にセット出来るマジック仕掛け?がいいみたいです。
子供は魚が見えるだけで喜び魚種にこだわらず釣れたら喜んでくれます。何を喜び何を悲しむのか子供の目線で見てあげたいもんです。
親バカですな(^^;)
Posted by 板前しんちゃん
at 2013年08月16日 11:40

板前しんちゃんさん、子供達も何事も経験ですからね(*^^*)釣りは、当たり外れ付き物ですからね。
Posted by 夢追い at 2013年08月16日 12:51
夢追いさん こんにちわ
命の危険のあることはさせませんが、出来ないからやらせない、ではなくてやらせないと出来ないと思います。
サビキでのコアジはウグイより簡単らしいです…(T_T)
命の危険のあることはさせませんが、出来ないからやらせない、ではなくてやらせないと出来ないと思います。
サビキでのコアジはウグイより簡単らしいです…(T_T)
Posted by 板前しんちゃん
at 2013年08月16日 13:11

真夏の日中って意外とサビキで釣れませんよ
餌には寄ってくるけど・・・・
針を小さくしてもダメでした
炎天下で2時間で餌1kg撒いてやって2匹とか・・・
サビキでウグイ掛かると超スリリングで楽しいけど(笑)
餌には寄ってくるけど・・・・
針を小さくしてもダメでした
炎天下で2時間で餌1kg撒いてやって2匹とか・・・
サビキでウグイ掛かると超スリリングで楽しいけど(笑)
Posted by らいむ at 2013年08月17日 05:42
らいむさん こんにちわ
ウグイ掛かりましたよ(^^)
いきなりラインが走るので子供はビックリ(゚o゚;
釣れて喜び癒やしのウグイでした。
某情報では三桁だったのに…
ウグイ掛かりましたよ(^^)
いきなりラインが走るので子供はビックリ(゚o゚;
釣れて喜び癒やしのウグイでした。
某情報では三桁だったのに…
Posted by 板前しんちゃん
at 2013年08月17日 05:54
