2011年04月29日
やっぱり
いまだに写真をのせたり文字の色を変えたりができません。読みにくいでしょうがどうぞよろしくお願いします。
今日は会社の帰りにメバル狙いにちょっとだけ海へ。いつものポイントにつくと中学生くらいの女の子を連れたお父さんがいた。いいなぁ、いつかうちの娘と…などと考えながら離れた場所へ移動する。
用意していると今度は男の子を連れたお父さんが『となりで釣っていいですか?』と聞いてこられたので、場所を移動ることにした。自分も釣りたいけど狭いのでその人達にゆずり違う場所で釣ることにした。あのあと親子連れの人たちは楽しい時間が過ごせただろうか?釣りを通して子供達の人生が少しでも豊かになればいいなぁとガラにもない事を考えながらメジャーボイントへ到着。
よーしクロダイを狙ってやるぜ(^-^)いいことしたから(つもりだけ)神様いっちょ頼んます(^_^)/
第一投はなけなしのお小遣いで買ったワンダー!深さが分からないのでとりあえずちょっと沈めて…………根掛かり(;o;)そしてロスト(T_T)………わずか5分でウチに帰りました。もっと良いことして神様の慈悲を期待しよ。
そういえばさっき親子連れの狭いポイントへ無言でズカズカ入ってきたアングラーがいたが…ワンツーパンチくらわしてやろうかp(--)q 大人ならマナーを守ろうぜ!子供が見てるんだぜ!
暴力はダメなので心の叫びでしたm(__)m
今日は会社の帰りにメバル狙いにちょっとだけ海へ。いつものポイントにつくと中学生くらいの女の子を連れたお父さんがいた。いいなぁ、いつかうちの娘と…などと考えながら離れた場所へ移動する。
用意していると今度は男の子を連れたお父さんが『となりで釣っていいですか?』と聞いてこられたので、場所を移動ることにした。自分も釣りたいけど狭いのでその人達にゆずり違う場所で釣ることにした。あのあと親子連れの人たちは楽しい時間が過ごせただろうか?釣りを通して子供達の人生が少しでも豊かになればいいなぁとガラにもない事を考えながらメジャーボイントへ到着。
よーしクロダイを狙ってやるぜ(^-^)いいことしたから(つもりだけ)神様いっちょ頼んます(^_^)/
第一投はなけなしのお小遣いで買ったワンダー!深さが分からないのでとりあえずちょっと沈めて…………根掛かり(;o;)そしてロスト(T_T)………わずか5分でウチに帰りました。もっと良いことして神様の慈悲を期待しよ。
そういえばさっき親子連れの狭いポイントへ無言でズカズカ入ってきたアングラーがいたが…ワンツーパンチくらわしてやろうかp(--)q 大人ならマナーを守ろうぜ!子供が見てるんだぜ!
暴力はダメなので心の叫びでしたm(__)m
Posted by 板前しんちゃん at
21:47
│Comments(0)
2011年04月27日
山菜
うちのオトンがゼンマイとコシアブラ、タラノメ、わらびをとってきました。毎度おもうがとってくるのは少量でいい。採ってる時は楽しいが帰ってからのそうじが大変なのである。近所にくばるから、といってももらう方も迷惑だろう。掃除して料理して渡せば話しは別だが。
山菜は山の自然からの恵みであるが人間だけのものではない。採る楽しみを味わったらあとは家で処分できるだけあればいいと思う。だいたいたくさん食べたら有り難みもないしブツブツができそうだ。
が、しかし山菜は大好きである。山や海に想いをはせて一杯やるのがいい(^-^)
海の魚も出来るだけ少量だけ感謝して頂いてます。山の魚は全てリリースしますがなぜなら食べ飽きたし海の魚の方が美味しいですしね(^-^)
ちなみに自分はトラウティストでサクラマスや渓での釣りが大好きです。最近は熊が怖くて行けてない小心者でもあります。
そうそうわが家では灰がないのでワラビを茹でるときは重曹を利用してますが意外といけるもんです。山菜のこぶ締めで一杯やりたいなぁ( ̄▽ ̄;)
山菜は山の自然からの恵みであるが人間だけのものではない。採る楽しみを味わったらあとは家で処分できるだけあればいいと思う。だいたいたくさん食べたら有り難みもないしブツブツができそうだ。
が、しかし山菜は大好きである。山や海に想いをはせて一杯やるのがいい(^-^)
海の魚も出来るだけ少量だけ感謝して頂いてます。山の魚は全てリリースしますがなぜなら食べ飽きたし海の魚の方が美味しいですしね(^-^)
ちなみに自分はトラウティストでサクラマスや渓での釣りが大好きです。最近は熊が怖くて行けてない小心者でもあります。
そうそうわが家では灰がないのでワラビを茹でるときは重曹を利用してますが意外といけるもんです。山菜のこぶ締めで一杯やりたいなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted by 板前しんちゃん at
12:54
│Comments(2)
2011年04月26日
たけのこ
スーパーに買い物にいったらおおきなたけのこがありました。炊き込みご飯に直炊き、天麩羅に和え物といろいろありますがどれもおいしい(^-^)朝掘りじゃないやつをいただいたら…もう皮をむいて大根おろしと一緒にゆでてしまいましょう。米糠がなくても平気です。もしくはもう一日外に置いといて明け方にゆでてやりましょう。たけのこが成長する前の寝込みを襲うわけです。まぁ堀立が一番ですがエグさがたまらんという方もいらっしゃいます。あえてアクを体に取り入れて悪いものを排出するのもマクロビオテックてもんです。
山菜と刺身なんて春ってすばらしい(^-^)
…何か釣りてーっっっ(T_T) 続きを読む
山菜と刺身なんて春ってすばらしい(^-^)
…何か釣りてーっっっ(T_T) 続きを読む
Posted by 板前しんちゃん at
15:15
│Comments(2)
2011年04月24日
サワラ祭り
午前2時に目が覚める。
ボウズ街道は嫌なので今日はサワラの聖地〇の潟へ向かう。きっとこみ合うと予想して午前3時にウチを出たら早く着きすぎてしまいしばし休憩(^_^;)そのうちボツボツと人が増えてくる。
場所を確保してキャストするもあたりなし。そのうち釣れるだろうとのんびりしてたらとなりでヒット!その向こうでもヒット!よーし今日こそいただきとばかりにキャストすると自分をとびこえて反対側の人にヒット!これはパチンコで負けるパターンだ(・・;)ヤバい!
動揺しながらキャストを続けると神様は恵んでくださいました\(^^)/待望のヒットで気持ちイー(^-^)これで恥ずかしくないと周りを見渡すといつの間にか釣り人でいっぱい。あちこちでお祭りが(゜ロ゜)
タイミングを計ってキャストして数ひき追加。しかし神様はみんなに公平に恵みを与えてくれてました。お祭りしても笑顔で御互い謝りマナーがとてもよかった。ただ地面が血まみれで知らない人がみたら警察に通報するんじゃないだろうか(・・;)小さいバケツを持っていって水で流す余裕はあったほういいかな?とは言え群れがいるうちに釣らなければと一生懸命な気持ちはメチャクチャわかる!次からは自分が率先してやろうと誓いました。 続きを読む
ボウズ街道は嫌なので今日はサワラの聖地〇の潟へ向かう。きっとこみ合うと予想して午前3時にウチを出たら早く着きすぎてしまいしばし休憩(^_^;)そのうちボツボツと人が増えてくる。
場所を確保してキャストするもあたりなし。そのうち釣れるだろうとのんびりしてたらとなりでヒット!その向こうでもヒット!よーし今日こそいただきとばかりにキャストすると自分をとびこえて反対側の人にヒット!これはパチンコで負けるパターンだ(・・;)ヤバい!
動揺しながらキャストを続けると神様は恵んでくださいました\(^^)/待望のヒットで気持ちイー(^-^)これで恥ずかしくないと周りを見渡すといつの間にか釣り人でいっぱい。あちこちでお祭りが(゜ロ゜)
タイミングを計ってキャストして数ひき追加。しかし神様はみんなに公平に恵みを与えてくれてました。お祭りしても笑顔で御互い謝りマナーがとてもよかった。ただ地面が血まみれで知らない人がみたら警察に通報するんじゃないだろうか(・・;)小さいバケツを持っていって水で流す余裕はあったほういいかな?とは言え群れがいるうちに釣らなければと一生懸命な気持ちはメチャクチャわかる!次からは自分が率先してやろうと誓いました。 続きを読む
Posted by 板前しんちゃん at
14:36
│Comments(2)
2011年04月23日
いよいよあかん
昨夜は約3時間の釣行。
釣れない予感がビシバシするが日々のストレスが釣り場へむかわせる。
メバルねらいで某所へ行くとクロダイねらいの方とメバルねらいの方でいっぱいだった。やはり週末は多いなーと場所を変えてシーバス狙いに変更(・・;)
風はやや強いが気にせず第一投。
いきなりアタリが(((・・;)
が、のらない。
その後はさっぱりあたらず時間だけがすぎる。風が強くなってきたので少し移動してキャストするも根掛かりして目の前でロスト(T-T)そこで終了。
12連敗と記録を伸ばす。
富山のシーバスさん、リリースするので遊んでください(-_-;) 続きを読む
釣れない予感がビシバシするが日々のストレスが釣り場へむかわせる。
メバルねらいで某所へ行くとクロダイねらいの方とメバルねらいの方でいっぱいだった。やはり週末は多いなーと場所を変えてシーバス狙いに変更(・・;)
風はやや強いが気にせず第一投。
いきなりアタリが(((・・;)
が、のらない。
その後はさっぱりあたらず時間だけがすぎる。風が強くなってきたので少し移動してキャストするも根掛かりして目の前でロスト(T-T)そこで終了。
12連敗と記録を伸ばす。
富山のシーバスさん、リリースするので遊んでください(-_-;) 続きを読む
Posted by 板前しんちゃん at
08:05
│Comments(0)
2011年04月22日
11連続
昨夜も約2時間の釣行。波も落ち着き気温も暖かく釣りやすい。ワンダーをセットしてゆっくりドリフトすると行きなり根掛かり!そしてロスト(T-T)しかしこの日の自分はへこたれなかった。その後手持ちのルアーをとっかえひっかえ様々なアクション、スピードを試すが反応なし。底を狙うも再びロスト(>_<)ポッキリ心が折れました。釣れないよりルアーのロストのほうが精神的にダメージが大きい。わが家の経済状況にタカムラパンチをもらうようなものだ。
そしてふてくされて帰りました(/--)/
そういえば師匠がいなかったな………ということは自分には釣れません!
そしてふてくされて帰りました(/--)/
そういえば師匠がいなかったな………ということは自分には釣れません!
Posted by 板前しんちゃん at
10:25
│Comments(0)
2011年04月21日
サワラは…
富山湾はサワラが調子いいらしい。釣れたらみなさん味噌漬けにされてるようだ。
そこで…漬ける前に塩をふるのはすでに知っておられるでしょう。業務では絶対にやらないわが家の禁じ手で小さいやつはどうするか?味噌に少しオリーブオイルを入れて油を補ってやるのである。出来ればフライパンで焼いてやれば油は調節できるし超禁じ手でマヨネーズを少しひいて焼くとコクがでます。あくまで個人の意見ですので保証はしかねますがm(__)m
そうそう釣れたら速攻氷水にダイブさせるか血抜きをして海の中にぶらさげとくんです。保存ききますからね(^-^)必要以上の殺生はさけて頂いた命は大切にもらいましょう。
味噌漬けに飽きたらネギを芯にしてグルグルまいて天麩羅にしたらグッドですよ(^-^)/油のすくない身は油の料理が相性いいですよ。ちなみにポテサラ乗っけてホイル焼き【グラタンみたいに】したら簡単で目先が変わっていいですよ(^^)
そこで…漬ける前に塩をふるのはすでに知っておられるでしょう。業務では絶対にやらないわが家の禁じ手で小さいやつはどうするか?味噌に少しオリーブオイルを入れて油を補ってやるのである。出来ればフライパンで焼いてやれば油は調節できるし超禁じ手でマヨネーズを少しひいて焼くとコクがでます。あくまで個人の意見ですので保証はしかねますがm(__)m
そうそう釣れたら速攻氷水にダイブさせるか血抜きをして海の中にぶらさげとくんです。保存ききますからね(^-^)必要以上の殺生はさけて頂いた命は大切にもらいましょう。
味噌漬けに飽きたらネギを芯にしてグルグルまいて天麩羅にしたらグッドですよ(^-^)/油のすくない身は油の料理が相性いいですよ。ちなみにポテサラ乗っけてホイル焼き【グラタンみたいに】したら簡単で目先が変わっていいですよ(^^)
Posted by 板前しんちゃん at
15:41
│Comments(0)
2011年04月21日
またまた
昨夜もちょろっとシーバスをねらって出撃しました。師匠junちゃんもしっかり出撃していたが苦戦しているようだ。
自分の場合ボウズがかなり多い。ことし10回目くらいだろうか(T_T)なんたって一時間くらいしたら飽きるのである。以前は粘れたのだが最近は釣れなければ釣れないで、まぁいいか、と。
多分釣れるときはすぐ釣れるという体験を何度かしたからだろう。それからすれば渓流は飽きない。釣れないときは川を登っていき新しい景色が広がり続くからだ。今の自分にはトラウト釣りはハンティングの世界、カヤックの釣りは新しい世界への船出といったところか( ̄^ ̄) ならばシーバスは?…………………パチンコである(-_-)かからなくて当たり前。しかしかかると爆発するときがある(*_*)それを体験するともう止められない
今シーバスにハマッてるのはそんな理由だろう。ゲーム性が高いというよりギャンブル性が高いのである。
そりゃー釣れんわ(T_T)
しかし釣れたときの快感はわかる人は分かるよね(^^)
自分の場合ボウズがかなり多い。ことし10回目くらいだろうか(T_T)なんたって一時間くらいしたら飽きるのである。以前は粘れたのだが最近は釣れなければ釣れないで、まぁいいか、と。
多分釣れるときはすぐ釣れるという体験を何度かしたからだろう。それからすれば渓流は飽きない。釣れないときは川を登っていき新しい景色が広がり続くからだ。今の自分にはトラウト釣りはハンティングの世界、カヤックの釣りは新しい世界への船出といったところか( ̄^ ̄) ならばシーバスは?…………………パチンコである(-_-)かからなくて当たり前。しかしかかると爆発するときがある(*_*)それを体験するともう止められない

そりゃー釣れんわ(T_T)
しかし釣れたときの快感はわかる人は分かるよね(^^)
Posted by 板前しんちゃん at
06:05
│Comments(0)
2011年04月20日
武器
カヤック艦隊の出撃が近くなってきました。
隊長はすでに調査に何度かでているらしい。
そこでこないだオープンしたタックルベリーへ買い物へ。
見ていると3フィートくらいのバスロッドが(・・;)
プロックスからでているやつで3000円くらいで売っていたので購入。多分飛ばないうえに使いづらいだろうが気になったので戦力に(^-^)
軽いメバルゲームは無理だがキジハタゲームにはイケそうだ。あとは肝心のルアーだがやっぱりアレが一番だろうな( ̄ー ̄)
隊長はすでに調査に何度かでているらしい。
そこでこないだオープンしたタックルベリーへ買い物へ。
見ていると3フィートくらいのバスロッドが(・・;)
プロックスからでているやつで3000円くらいで売っていたので購入。多分飛ばないうえに使いづらいだろうが気になったので戦力に(^-^)
軽いメバルゲームは無理だがキジハタゲームにはイケそうだ。あとは肝心のルアーだがやっぱりアレが一番だろうな( ̄ー ̄)
Posted by 板前しんちゃん at
11:12
│Comments(0)
2011年04月20日
2011年04月18日
やられた
雨風の中シーバス狙いで某所へ。師匠とR君がスタンバイしていて自分もそそくさと用意する。が、速攻心が折れた(>_<)すぐに師匠から釣れた、と連絡があり急いで現場にいくとランカーシーバスが(゜ロ゜;釣ったのはR君。記録更新でうれしそう(^.^)こちらもいいもん見せてもらいました。さてそのシーバスの中落ちだが塩をふって一時間くらいおいて生臭みをぬいて霜降りしてお吸い物にしてネギを散らすとウマイ(^o^)余った身は南蛮漬けにすると日持ちしていい(^-^)大身は昆布締めして冷凍したりするがここで調理場の掟をひとつ……必ず保存する前に塩をしろ~(-.-)ノいらない水気を切って旨味を残すんだ!そのまま冷凍したら解凍した時ぐたぐたなるからね(^-^)/
Posted by 板前しんちゃん at
23:23
│Comments(1)
2011年04月18日
初めまして
暖かくなってきました。師匠junちゃんと艦隊隊長とシーバスからトラウトまで幅広い釣りと料理と日常を発信します。どーぞよろしくお願いします

Posted by 板前しんちゃん at
12:57
│Comments(0)