2012年04月30日
2012年04月29日
庄川サクラマス第6ラウンド
よせばいいのにむきになって夕マヅメ狙いで庄川へ。
今回は上流域のやる気あるやつを探しに( ̄^ ̄)
が、激流である。
こりゃー流れが強すぎる、と分かりきってたが下流は人が多いし(>_<)
なんとかゆるそうなとこにキャストするが反応なしどころかルアーがあっとゆーまに流されて巻き戻すのが大変でした。
一通り移動して異常なし。
そろそろ当たりくらいあってもいいのに。。。
ま、こんなもんです。
明日は頑張るかな(^-^)
今回は上流域のやる気あるやつを探しに( ̄^ ̄)
が、激流である。
こりゃー流れが強すぎる、と分かりきってたが下流は人が多いし(>_<)
なんとかゆるそうなとこにキャストするが反応なしどころかルアーがあっとゆーまに流されて巻き戻すのが大変でした。
一通り移動して異常なし。
そろそろ当たりくらいあってもいいのに。。。
ま、こんなもんです。
明日は頑張るかな(^-^)

2012年04月28日
庄川サクラマス第5ラウンド
昨日は休みだったがなんやかんやで忙しく昼にちょこっとだけサクラマスを狙いに行きました。
ウチの外壁を見てもらったら穴が開いてるし筋交いが少ないので直した方がよい、とのこと(*_*)
買った時に予算は底をついたのにどうしよう(T-T)
中古だったので外壁は直さなきゃ、と思ってたけど全部交換なので新車の普通車が買えるくらいかかるらしい。
風が強い日にはメキメキ音がするので不安だし直した方が精神的にいいのかな(>_<)
テンションガタオチのまま凹みながら庄川に到着すると水が多い!
せっかく来たのでいつものところでキープキャストをするが反応がまっまくなし。
約2時間だけやって帰宅しました。
完全に集中できないのでGWは一服かな?
ウチの外壁を見てもらったら穴が開いてるし筋交いが少ないので直した方がよい、とのこと(*_*)
買った時に予算は底をついたのにどうしよう(T-T)
中古だったので外壁は直さなきゃ、と思ってたけど全部交換なので新車の普通車が買えるくらいかかるらしい。
風が強い日にはメキメキ音がするので不安だし直した方が精神的にいいのかな(>_<)
テンションガタオチのまま凹みながら庄川に到着すると水が多い!
せっかく来たのでいつものところでキープキャストをするが反応がまっまくなし。
約2時間だけやって帰宅しました。
完全に集中できないのでGWは一服かな?
2012年04月22日
まだ暴走中
あまりにサクラが釣れないので(そんなもんです)シーバス狙いで2時間フィッシングへ。
師匠Jちゃん曰く渋い、とのこと。
師匠がつれなきゃ僕にはまず無理。
頑張ってみたけど予想通りでした。
次の日、ラッキークリークに行くと気になってたロッドが(・・;)
メジャークラフトさんのKGライツのロックフィッシュボトムゲーム。
ソリッドティップは去年本流でいい思いをさせてくれたので興味ありあり(^-^)
スプーンしか使わないので下流に流されて回収するときもミノーほど抵抗がないので柔らかくても平気。
カヤック艦隊隊長はノーマルでクロダイをガンガンあげたし、これならば不意の大物も対応できるだろう(釣れれば、の話)
その場でリアクションバイトしてしまいました(*_*)
でも、まだサクラと勝負中なんで出番はまだかな(^-^)
ロックフィッシュ=岩魚とゆーことで選びました。
師匠Jちゃん曰く渋い、とのこと。
師匠がつれなきゃ僕にはまず無理。
頑張ってみたけど予想通りでした。
次の日、ラッキークリークに行くと気になってたロッドが(・・;)

メジャークラフトさんのKGライツのロックフィッシュボトムゲーム。
ソリッドティップは去年本流でいい思いをさせてくれたので興味ありあり(^-^)
スプーンしか使わないので下流に流されて回収するときもミノーほど抵抗がないので柔らかくても平気。
カヤック艦隊隊長はノーマルでクロダイをガンガンあげたし、これならば不意の大物も対応できるだろう(釣れれば、の話)
その場でリアクションバイトしてしまいました(*_*)
でも、まだサクラと勝負中なんで出番はまだかな(^-^)
ロックフィッシュ=岩魚とゆーことで選びました。
Posted by 板前しんちゃん at
15:33
│Comments(8)
2012年04月16日
サクラマス第4ラウンド
それにしても。。。
還水公園て完成されたとこだなーと感心しました。
昼に行ったのですが人がたくさん!
若いアベックから親子連れ、老夫婦、犬の散歩からスポーツする人まで。
桜もキレイでスタバあたりには大にぎわい。
しかしどこか大人な雰囲気な人達が多く感じます。
まさにオアシス!
旧大和もこれぐらい力をいれれば町にも活性がでると思います。
ソーラー船に乗ったのですがガイドのおっちゃんがきさくで良かったです。
桜も。。。サクラも。。。
サクラマスは(゜ロ゜;!
反応まったくなし!
思い切って上流へ行きましたが風が強い!
怖いながらも廃墟横とかまでせめましたが。。
異常なし!
愛車ジムニーから異音もしてきたので帰りました。
朝五時から6時間(-_-;)
DコンとレックスDをロストしていいとこなし(>_<)
そろそろ中盤ラウンドなのでまだまだ気合いを入れなければ。。。
還水公園て完成されたとこだなーと感心しました。
昼に行ったのですが人がたくさん!
若いアベックから親子連れ、老夫婦、犬の散歩からスポーツする人まで。
桜もキレイでスタバあたりには大にぎわい。
しかしどこか大人な雰囲気な人達が多く感じます。
まさにオアシス!
旧大和もこれぐらい力をいれれば町にも活性がでると思います。
ソーラー船に乗ったのですがガイドのおっちゃんがきさくで良かったです。
桜も。。。サクラも。。。
サクラマスは(゜ロ゜;!
反応まったくなし!
思い切って上流へ行きましたが風が強い!
怖いながらも廃墟横とかまでせめましたが。。
異常なし!
愛車ジムニーから異音もしてきたので帰りました。
朝五時から6時間(-_-;)
DコンとレックスDをロストしていいとこなし(>_<)
そろそろ中盤ラウンドなのでまだまだ気合いを入れなければ。。。
2012年04月09日
庄川サクラマス第3ラウンド
今日は気合いを少しいれました。
朝3時に起きて4時に359をかっ飛ばす!
まだ暗いうちからDコンタクトで様子をみるが反応なし(-_-;)
ポイントを変えてルアーをローテしていくが反応なし(>_<)
サオヌケポイントを探すもどこも入れ替わり状態でプレッシャーが高そう。
そうこうしてると風が強くなってくるがめげずにキャストを続ける。
しかし雨もぱらつきだしダムの放水も始まり川から上がるようパトロール車が徘徊しだしました。
するとやはり水量が急にふえだしたので退散(>_<)
なんてことはないけどパトロールまでしてるのに中州に取り残されたりしたら恥ずかしいしね(^_^;)
第3ラウンドはいいとこ無しで庄川が完全勝利。
第4ラウンドはもうちょい粘ろう。
本日6時間やってシュガーミノーをロスト(>_<)
帰り際中古ルアーを仕入れて帰りました。
img src="//img01.naturum.ne.jp/usr/washyoku/2012-04-0909.17.08.jpg" align="left" />
朝3時に起きて4時に359をかっ飛ばす!
まだ暗いうちからDコンタクトで様子をみるが反応なし(-_-;)
ポイントを変えてルアーをローテしていくが反応なし(>_<)
サオヌケポイントを探すもどこも入れ替わり状態でプレッシャーが高そう。
そうこうしてると風が強くなってくるがめげずにキャストを続ける。
しかし雨もぱらつきだしダムの放水も始まり川から上がるようパトロール車が徘徊しだしました。
するとやはり水量が急にふえだしたので退散(>_<)
なんてことはないけどパトロールまでしてるのに中州に取り残されたりしたら恥ずかしいしね(^_^;)
第3ラウンドはいいとこ無しで庄川が完全勝利。
第4ラウンドはもうちょい粘ろう。
本日6時間やってシュガーミノーをロスト(>_<)
帰り際中古ルアーを仕入れて帰りました。
img src="//img01.naturum.ne.jp/usr/washyoku/2012-04-0909.17.08.jpg" align="left" />
2012年04月03日
調理場に

二匹は釣りたい(>_<)
Posted by 板前しんちゃん at
14:23
│Comments(10)
2012年04月02日
本日庄川サクラマス第二回
今日は急遽休みをもらい庄川へ朝からダッシュ!
昨日よりも空いていて釣りやすそう。
いつもの場所からスタートするがまったく異常なし(-_-)
今季からやってみよーかなーと思ってたバイブを投入するもロスト。。。
そんなこんなで場所移動をくり返すが反応は無し。
天気はいいので気持ちはいいけれど。。。
やっぱ釣りたい(>_<)
一軍ルアーをローテするが再びロスト。。
ヤバイなぁ。。。
頭の上はヘリコプターがウルサイし。。。
昼から歯医者だから時間はあと少し。。。
ラストポイントでキャストしてると。。。
キターッ!!!!
お決まりの木の枝が。。。(;´д`)
そして時間終了
7時間近くやって反応無しでした。。
勉強してきます(ToT)
続きを読む
昨日よりも空いていて釣りやすそう。
いつもの場所からスタートするがまったく異常なし(-_-)
今季からやってみよーかなーと思ってたバイブを投入するもロスト。。。
そんなこんなで場所移動をくり返すが反応は無し。
天気はいいので気持ちはいいけれど。。。
やっぱ釣りたい(>_<)
一軍ルアーをローテするが再びロスト。。
ヤバイなぁ。。。
頭の上はヘリコプターがウルサイし。。。
昼から歯医者だから時間はあと少し。。。
ラストポイントでキャストしてると。。。
キターッ!!!!
お決まりの木の枝が。。。(;´д`)
そして時間終了
7時間近くやって反応無しでした。。
勉強してきます(ToT)

Posted by 板前しんちゃん at
14:32
│Comments(10)
2012年04月01日
庄川サクラマス開幕
いよいよ開幕しました、県内サクラマス(^-^)
庄川にエントリーした僕は数年ぶりに行ってみました。
雨と風の吹くなか土手を走るといる、いる、腕に覚えあるサクラマスアングラー達(゜o゜)
僕もいつもの場所に行くがすでに叩かれまくった様子で跡だらけ。。。
とりあえず初日は祭りみたいもんで買ったばかりのレンジバイブなぞを投げてみました。
水が多くてあっとゆーまにルアーは流されてしまうので立ち位置と水深の確認をしてからアプローチしたほうがよさそうだ。時おり強い風を伴う冷たい雨が降る。
指がいたい。寒い。
こりゃ退散かなー、とウロウロしながら一人のおっちゃんに聞いてみる。
「どうですか?」
「朝きただけだね」
え?
確認すると、おっちゃん釣っとるねか(・・;)!!
丸々とした魚体で銀ぴかである。
うらやましーなー(^_^;)
おっちゃんは名言を残して帰っていきました。
「頑張らんにゃ釣れん」
確かに。
今日はとりあえずの参加なので次は気合い入れて行きます。
Dコンとレンジバイブをロストしたのでジンクス通り退散!
続きを読む
庄川にエントリーした僕は数年ぶりに行ってみました。
雨と風の吹くなか土手を走るといる、いる、腕に覚えあるサクラマスアングラー達(゜o゜)
僕もいつもの場所に行くがすでに叩かれまくった様子で跡だらけ。。。
とりあえず初日は祭りみたいもんで買ったばかりのレンジバイブなぞを投げてみました。
水が多くてあっとゆーまにルアーは流されてしまうので立ち位置と水深の確認をしてからアプローチしたほうがよさそうだ。時おり強い風を伴う冷たい雨が降る。
指がいたい。寒い。
こりゃ退散かなー、とウロウロしながら一人のおっちゃんに聞いてみる。
「どうですか?」
「朝きただけだね」
え?
確認すると、おっちゃん釣っとるねか(・・;)!!
丸々とした魚体で銀ぴかである。
うらやましーなー(^_^;)
おっちゃんは名言を残して帰っていきました。
「頑張らんにゃ釣れん」
確かに。
今日はとりあえずの参加なので次は気合い入れて行きます。
Dコンとレンジバイブをロストしたのでジンクス通り退散!

Posted by 板前しんちゃん at
12:39
│Comments(4)