2021年09月23日
ラスト鮎釣行
今期ラスト鮎釣行に行ってきました
何度か行きましたが全然釣れずにシーバス釣りとかに逃げてました。まぁシーバスも釣れませんでしたが
今日は最後になりそうなのでホームへ。
すっかり静けさを取り戻したポイントは鮎も静かになってました。
水量も増えて流れも早く一回滑って流されてしまいました
幸いライフジャケット着ながら釣りしてるので無事でしたが通い慣れた場所でも気を抜いてはダメですね。
昼までやって最後は飛行場前で全く釣れずに終了しました。
帰って鮎を焼いて食べましたが子持ちになってて食べごたえありました

何度か行きましたが全然釣れずにシーバス釣りとかに逃げてました。まぁシーバスも釣れませんでしたが
今日は最後になりそうなのでホームへ。
すっかり静けさを取り戻したポイントは鮎も静かになってました。
水量も増えて流れも早く一回滑って流されてしまいました
幸いライフジャケット着ながら釣りしてるので無事でしたが通い慣れた場所でも気を抜いてはダメですね。
昼までやって最後は飛行場前で全く釣れずに終了しました。
帰って鮎を焼いて食べましたが子持ちになってて食べごたえありました

Posted by 板前しんちゃん at 19:14│Comments(4)
この記事へのコメント
立派な鮎ですね。
子持ちアユは絶品ですね。
スーパーで買った養殖物でも
凄く旨かったです。
流されたんですか?
無事で良かったです。
子持ちアユは絶品ですね。
スーパーで買った養殖物でも
凄く旨かったです。
流されたんですか?
無事で良かったです。
Posted by 山猿
at 2021年09月24日 14:26

山猿さん こんにちわ
子持ち鮎旨いですよね
家のコンロだと上手く焼けないので魚を焼く用のカセットコンロが欲しいです
流されました。
狭い川でも危ないです
腰の深さでも溺れます
ライフジャケットは必須です
鮎釣りのほとんどの人がライフジャケットを着ません。
メーカーもライフジャケット着用を推奨してほしいです
子持ち鮎旨いですよね
家のコンロだと上手く焼けないので魚を焼く用のカセットコンロが欲しいです
流されました。
狭い川でも危ないです
腰の深さでも溺れます
ライフジャケットは必須です
鮎釣りのほとんどの人がライフジャケットを着ません。
メーカーもライフジャケット着用を推奨してほしいです
Posted by 板前しんちゃん
at 2021年09月25日 06:47

ラスト釣行ご苦労様でした
ライジャケ着てた良かったです
もう少しメーカーも川で使うライジャケに力入れて欲しいですね…
ライジャケ着てた良かったです
もう少しメーカーも川で使うライジャケに力入れて欲しいですね…
Posted by shin1nosuke
at 2021年09月30日 13:06

Shin1nosukeさん こんにちわ
河童の川流れとかいいますしね
自分泳げないのでリアスの上下でスタイリッシュに決めたつもりです
磯ゲームの格好ですが川も同じくらい危ないですからねー
河童の川流れとかいいますしね
自分泳げないのでリアスの上下でスタイリッシュに決めたつもりです
磯ゲームの格好ですが川も同じくらい危ないですからねー
Posted by 板前しんちゃん
at 2021年09月30日 13:47

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |