ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年06月22日

久しぶりの渓流
















さて久しぶりの休み(^^)
鮎はまだ早いので山へ行ってみました。
百瀬川へ向かうも現地は渇水
即Uターンするハメに…
そういえばアマゴの川あったな、と山奥へ進んでいくも通行止め(>_<)
じゃあ久しぶりに、と岩盤ポイントへむかいました。
入渓しやすいのかプレッシャーは高いみたいでココゾ!て場所でも反応は少なくチビヤマメのみ…
そのうち汗が出てきて暑くてギブアップ(>_<)
本川の鮎も渓流もどちらも厳しいようで。

こりゃーやっぱりキジハタか!と節操ない妄想ばかりが膨らんでいきます。
なーんか釣りたいですねー(^^;)  

Posted by 板前しんちゃん at 22:09Comments(8)

2018年06月12日

レイニーブルー

どんよりした天気が続いてますねー
車の中はすっかり鮎に模様替えしてあとはシーバスロッドをとりあえず積んであります。仕事の終わりにキジハタでも行こうかな〰️と(^^;)
で、休みの今日は朝からジムに行ったり買い物や所用で昼過ぎまで時間が過ぎる…
何となく庄川に向かってみました。
竿を出すわけでもなくタラタラ車を走らせ下流まで来る…
窓の外は雨降ってるしシーバスロッドしかないしグラブとシンペンとミノーのシャイナー40ならあるけどなんだかなぁ(´-ι_-`)
もう終わったはずなのにとりあえず投げてみることに。
ロッドはボウズC3ベイト。
サクラマスには強いかな、どうせ釣れんけど…とサクラマスの幻を追いかけながら数投して回収してると底にカツカツとあたる…。根がかりしないようロッドを立てて早巻きで回収するとビビビビビビッと何かが掛かる。
ウグイかな?それにしては動き早いなぁ、でも小さいような、と近くに寄せるとダッシュで足元に突っ込んで来る!体の横を通り越して上流に泳いでいくのでヤバい!と思ったらこのC3ベイト、いい仕事します(^^)
穂先がしっかり追従していき柔らかくいなすような感じで魚を止めてくれます。そこからバットの強さで岸にズリッと上げると小サクラでした。リリースするつもりでしたが左側の顔にフックが突き刺さり悲惨なことになってたので頂くことに。
約40センチくらいのウロコがポロポロおちるサクラマス。この時期に釣れたのは初めてでした。その後キャストするとすぐヒット!が、バレる…。
そんなに釣る気もわかないので止めることに。わずか10分くらいでした。
あっけない…。
サクラマスって運とか縁はかなり重要だと思います。
さてボウズC3ベイトはサクラマスでもいけるんじゃないかな?と来期の楽しみができました。テンリュウスワット83lmlベイトを長くして重たくしたような感じかな(^^;)
家帰ってきて余すところを少なくするため骨付きのまま長ネギ、キャベツ、ショウガをぶち込んで煮付けにしました。アブラは少なくサッパリとしてたのでバターを落としてコクを出してバター醤油味に。仕上げはレモン汁を入れて。一緒に煮たキャベツが良い味だしてました(^^)
これでホントに今年はサクラマス終了です。明日から昼も夜も予約がたっぷり⤵️
が、鮎の解禁は何とか休みをとって目を付けてある場所に行きたいな〰️(^^;)


























  

Posted by 板前しんちゃん at 21:05Comments(6)

2018年06月04日

庄川サクラマス第14,15Rファイナル

日中はだいぶ暑くなってきました。
渇水の庄川に朝だけサクラ狙いで出撃してきましたがかすりもせず(´-ω-`)
水のあるポイントには人が居ますがさすがに減ってきました。
この日も朝から目ぼしいところを回りましたが日が高くなってきてフッと終了をきめました。
そしてこれで早起き競争から抜けられる、と少し楽になりました。
今年は早い時期に運良くサクラをゲットできたので後半はゆっくりする予定でしたが結局朝早くからの行動が多かったです。年々それが辛くなってきますが来期もたぶん早起きしてるだろうな、と(^^;)
今から鮎釣りシーズンまではシーバス行ったり渓流や本流にゆっくりと行きたいです。
現場で会って話しをしてくれた方々ありがとうございました。
まだ少し早いですが今期のサクラマスはこれでロッドオフとします。来シーズンもどこかの川でサクラマスを狙ってると思いますがそれまでしっかり体力つけたいと思います。

次は本流かな〰️(^^)

  

Posted by 板前しんちゃん at 21:01Comments(8)